生石高原・植物観察

  130923(月) 晴れのち曇り
3連休最終日生石高原散策コースの「フルコース」を歩いてきました。ススキのハイシーズンですが『秋の山野草』もとっても素敵です!

 生石高原の山野草

カワラナデシコ

ゲンノショウコ

ノコンギク

ゴマノハグサ

ヤマニガナ

モリアザミ

オカトラノオの実

マツムシソウ

ガマズミの実

シシウドの実

シラヤマギク

オミナエシ

マルバハギ

ハイメドハギ

オトギリソウ

ハイメドハギ(白花)

ツユクサ

ハコベの仲間(種類は分からない)

ママコノシリヌグイ

クルマバナ

アキノキリンソウ

カタバミ

イヌタデ

ハナタデ

ホソバヤマハハコ

ツリガネニンジン

ハバヤマボクチ

ウメバチソウ

キンミズヒキ

シオガマギク

ワレモコウ

サワギキョウ

アケボノソウ

ヤマジノホトトギス

サワヒヨドリ

とても特徴があり美しい花だが、私の知識では名前を見つけられなかった

「ミヤマフユイチゴではないか」というご意見も頂いたのですが、蕾の色が合わない

ヒヨドリバナ

コウゾリナ

ミヤコグサ

フシグロ

ヒキオコシ

ノイバラの実

ヒメノダケ

メドハギ

ヒメオドリコソウ

おそらくヤブヘビイチゴ

ミツバツチグリ(なんで春の花が咲いているのか?)

キツネノボタン

季節がら「長虫」とはよく出会う。写真は無毒の
シマヘビだが、この日はマムシとも出会った

タカサブロウ

ミヤマタニソバ

アキチョウジ

ネジキの実

ヒカゲノカズラ

ナンバンギセル

ミズヒキ(赤い小さな花)とアキノウナギツカミ

 野鳥荘付近の山野草

カワラヨモギ

ゲンノショウコ(白花)

クマノミズキ(アルビノ種)の実

グミ

シラネセンキュウ(蝶の種類は分かりません)

フユイチゴ


 帰路(札立峠までの間)

萩(基本的な種)

ヌスビトハギ

クサギ

 ツル性植物(大半が分からない)


ヘクソカズラの実

クズ

サルトリイバラの実

ツルリンドウ



ノブドウ

ムベ(野鳥荘周り)

ウツギの実

フジの実(野鳥荘周り)

アケビの実(野鳥荘周り)

ツルウメモドキ(野鳥荘周り)
131002追記 先輩に教えていただき特定できた花も多い。また、私の間違いも多かったので修正しました。
ツル性植物は、少し時間をかけて調べてみます。









inserted by FC2 system